このたびのインターナショナル・ダンス・ワークショップは、木田真理子先生による大変貴重なお話とワークショップ、そして22名の方々の積極的なご参加により、充実した時間となりました。ありがとうございました。
『女子体育』冬号にて、また改めて詳細はお伝えいたします。


Topics
このたびのインターナショナル・ダンス・ワークショップは、木田真理子先生による大変貴重なお話とワークショップ、そして22名の方々の積極的なご参加により、充実した時間となりました。ありがとうございました。
『女子体育』冬号にて、また改めて詳細はお伝えいたします。


開催県の鳥取県女子体育連盟から終了報告が届きましたので、写真とともにお知らせし
ます!次回は奈良県で開催予定となっております。



第19回JAPEWダンスムーブメントセミナー2025 in鳥取は、茨城県から鹿児島県までの多くの皆様の参加をいただき、お陰様で楽しく、無事終了することができました。心よりお礼を申し上げます。
とりわけ鳥取県からは、女子体育連盟会員に加え、生涯教育としてのダンスを楽しむ仲間も、沢山参加させていただきました。
少しの難しさを越えて体験できる踊りの楽しさ、表現的感覚の中に身を投じる楽しさ、自分に投影しながらウエルビーイングとダンスについて考えることなど、各地からの皆様と共に学ぶ、得難い体験でした。地方でのセミナー開催の意味はここにあるのだろうと今更ながらありがたく感じています。
また、この度、鳥取からは、障がいのあるメンバーがセミナーに講師助手として参加させていただきました。大勢の方々と一緒にダンスさせていただく機会をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。自分の得意なことで社会参加できる得難い体験でした。ありがとうございました。
第20回も意義多いセミナーが開催されますことを楽しみにしています。
更新日:9月4日
先日からお知らせしています「第19回ダンスムーブメントセミナーin鳥取」につきまして、事前申込み締切日を9月7日(日)まで延長いたします。
なお、当日受付も可能となりました。
多くの方のお越しをお待ちしております!
詳細はこちら