top of page

緊急事態宣言に伴う対応について

日頃より(公社)日本女子体育連盟の活動にご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、当連盟では、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う「緊急事態宣言」の発出を踏まえ、事務局職員の原則在宅勤務を実施することといたしました。

ご連絡・お問い合わせにつきましては、メールでお寄せ下さいますようお願いいたします。

なお、ご連絡内容の確認とお返事に、通常よりも時間を要する可能性がございます。

皆様方には何かとご不便、ご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解とご協力を

賜りますようお願い申し上げます。

皆様におかれましても、どうぞご自愛の上お過ごし下さいませ。

(公社)日本女子体育連盟

 会長 八木ありさ

最新記事

すべて表示

この度、令和5年度「JAPEW未来世代の研究発表会」を以下の要領で開催する予定です。昨年度は3年ぶりに対面開催ができ、「研究論文発表部門」「卒業ダンス作品発表部門」の2本柱で若い世代の力みなぎる発表会を開催することができました。今年度も両部門で参加者を募っております。本研究発表会が多くの学生・指導者のご参加を得て、体育・スポーツ、ダンス領域の充実した研究交流・意見交換の場となることを願っております

内容:開催日 令和6年1月21日(日) ダンスムーブメントセミナーは,(公社)日本女子体育連盟〈JAPEW〉と加盟団体との共催により,JAPEWダンスムーブメントの普及を図るとともに,生涯スポーツ・学校体育の振興に寄与する人材育成を目指す講習会です。第17回の本年度は,(公社)日本女子体育連盟主催により開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。 多くの方のご参加をお待ちしております。

bottom of page