top of page

国際女子体育会議世界大会(IAPESGW)オードリー・バンブラ・レガシー賞を受賞!

 9/8(水)~10(金)の3日間にわたり中国の天津体育大学をホストにオンラインで開催された第19回国際女子体育会議世界大会で、JAPEWは韓国女子体育連盟と並んで、長い年月にわたる活動を通じて少女や女性の人生に良い影響を与えてきた個人や団体に贈られるオードリー・バンブラ・レガシー賞を受けました。最終日の閉会式で、JAPEW有志の感謝のビデオメッセージと共に公表され、各国の参加者から祝福を受けました。  新会長のローザ・ディケットミュラーさんから、創設以来67年にわたる精力的な活動により国内のスポーツ・ダンス指導の質の向上に多大な功績があった点、国際的な連携を積極的に推進している点において他国の大変良いモデルとなっているとの講評がありました。 授賞式でのJAPEWからのメッセージ動画

受賞した賞状はこちら



 

最新記事

すべて表示

令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」について

令和7年2月11日(火・祝)をもちまして、令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」を終了いたしました。 当日は、多くの皆様にご参加・ご来場いただきましたこと、大変感謝しております。会場では多くの交流が見られ、未来世代を担う若い学生のパワーを感じる大変有意義な時間となりま...

第18回JAPEWダンスムーブメントセミナーin山梨無事終了

第18回JAPEWダンスムーブメントセミナーは、令和6年11月23日(土・祝)山梨県女子体育連盟と(公社)日本女子体育連盟の主催により、山梨県立中央高等学校体育館にて開催いたしました。 本大会では生涯スポーツと学校体育の振興に寄与する人材育成を目指す講習会として一日開催し、...

令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」

この度、令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」を以下の要領で開催する予定です。昨年度は、対面開催にて「研究論文発表部門」「卒業ダンス作品発表部門」の2本柱で若い世代の力みなぎる発表会を開催することができました。今年度も両部門で参加者を募っております。本研究発表会が多く...

Comentários


© Japan Association of Physical Education for Women

(公社) 日本女子体育連盟事務局
151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
国立オリンピック記念青少年総合センター
japew@h8.dion.ne.jp
Tel:03-3469-7995  Fax:03-3469-8427

bottom of page