top of page

令和6年能登半島地震により被災された皆様へ

このたびの令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また被災地の支援と復興にあたられてる方々に敬意を表し、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。


公益社団法人 日本女子体育連盟 会長 細川江利子


To those affected by 2024 Noto Peninsula Earthquake

We would like to express our deepest condolences to the victims of the Noto Peninsula Earthquake of 2024. We also extend our deepest sympathies to everyone affected by this disaster. 

Our respect  goes out  to those who are working for the support and recovery of the affected areas. 

We sincerely pray for the earliest possible restoration and recovery.


Eriko Hosokawa, President,

Japan Association of Physical Education for Women

 

最新記事

すべて表示

令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」について

令和7年2月11日(火・祝)をもちまして、令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」を終了いたしました。 当日は、多くの皆様にご参加・ご来場いただきましたこと、大変感謝しております。会場では多くの交流が見られ、未来世代を担う若い学生のパワーを感じる大変有意義な時間となりま...

第18回JAPEWダンスムーブメントセミナーin山梨無事終了

第18回JAPEWダンスムーブメントセミナーは、令和6年11月23日(土・祝)山梨県女子体育連盟と(公社)日本女子体育連盟の主催により、山梨県立中央高等学校体育館にて開催いたしました。 本大会では生涯スポーツと学校体育の振興に寄与する人材育成を目指す講習会として一日開催し、...

令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」

この度、令和6年度「JAPEW未来世代の研究発表会」を以下の要領で開催する予定です。昨年度は、対面開催にて「研究論文発表部門」「卒業ダンス作品発表部門」の2本柱で若い世代の力みなぎる発表会を開催することができました。今年度も両部門で参加者を募っております。本研究発表会が多く...

Comments


© Japan Association of Physical Education for Women

(公社) 日本女子体育連盟事務局
151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
国立オリンピック記念青少年総合センター
japew@h8.dion.ne.jp
Tel:03-3469-7995  Fax:03-3469-8427

bottom of page